2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。マダムあずきです。 マダム家の冬支度 コタツとミカンと猫さん整いました。 換毛期を経て、猫さんが「ケコッケコッ」とする場面が増えてきたので ホームセンターに子猫さんを見に行ったついでに猫草を購入しました。 ワタクシ「今度は長生きさせ…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com このときに出てきたモフモフバッグ 最近毎日使っています。 触り心地がぷくたんみたいで (え?) 持ち歩きながらサワサワしています。 色はおひめみたいです。(比較対象がおかしい) おひめ…
こんにちは。マダムあずきです。 我が家では思い出したように何年かに一度、 「北の国から」が観たくなるブームがやってきます。 今回はテレビドラマシリーズの本当の第一話から観始めました。 ♪あ~あ~あああああ~あ~♪ うううう~ううううう~♪ ふぅん~…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 先日購入したなめらかストレッチパンツが好きすぎて 毎日はきたいワタクシです。 「なめらかストレッチパンツあと3枚欲しい」 「2枚でいいんじゃない」と言われた。 なんで? すごくいい 3…
『どうでもいいものを買うのにお金を使うより 時間を大事にするためにお金をかけた方がいい。』 こんにちは。マダムあずきです。 いい事を言っている風にしてみましたが 手抜きをするためには多少コストがかかるということを言っただけですw 買って済ませた…
猫さんも丸くなる季節です(ΦωΦ) こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 【CM】ハロウィンジャンボ宝くじ ついに、ついに 当選番号が発表されました。 イメトレはばっちり\(^o^)/ みずほ銀行へ行き「その日から読む本」をもらう脳内…
こんにちは。マダムあずきです。 足ピーン(ΦωΦ) 少し前の画像を何となくみていたら あず夫氏より送られてきた画像を発見。 半そででダラーっとくつろいでいるワタクシ&自宅警備中のきーたん(ΦωΦ) アザラシレベルでどどーんとしていますね。 どすこいおかん…
こんにちは。マダムあずきです。 なんてタイムリーなお題! 今週のお題「いも」 いもきた(=´∀`)人(´∀`=) pic.twitter.com/XltGxebI8t— あずき (@azuazuazukina) 2020年10月25日 旨し pic.twitter.com/bJ3kEYfYnO— あずき (@azuazuazukina) 2020年10月25日 …
こんにちは。マダムあずきです。 コタツと猫さんの組み合わせ最強ですね✨ ミカン買ってこないと(´-`) こちら今朝のあず夫氏とあーちゃん(ΦωΦ) 毎朝、こんな感じです(*´艸`*) 黒糖まんじゅうのようなあーちゃんの横顔(ΦωΦ) (ハンモックin) マダム子を寮へ送…
こんにちは。マダムあずきです。 先日、しまむらで購入したなめらかストレッチパンツ。 主張がすごい 昨日、今日と続けて着用しましたが 主張にうそはなかった!✨ とてもなめらかでいい感じです(`・ω・´) 安心価格好きです・・・ こちらは今年のニット帽。(…
おひめ「やっとかえったわね(ΦωΦ)」 こんにちは。帰宅して座った途端におひめに尻を押し付けられる マダムあずきです。 最近「思考は現実化する」ということを意識して できるだけ妄想は前向きな楽しいことを考えるようにしております。 先日のこちらも ↓ az…
お題「ゆっくり見たい映画」 こんばんは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 今日マダム子の学校へ迎えに行き なぜだか久しぶりに観たくなりました。 知っている方も多いと思いますが 障害がある子が大人になってからのドラマです。(草彅君…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日の記事の続きになります。 串団子を全部食べてゴミを隠蔽した後のこと。 あず夫氏帰宅。 手に持っていた物はシャトレーゼの袋。 ワタクシ「これなに??」 あず夫「一緒に食べようと思って…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 動物病院の帰り道 お鍋の足りない具材を買うためにスーパーに寄りました。 azuazuazukina.hatenablog.com (間をあけながらもお鍋継続中w) 豆腐やらキノコやらお肉をポンポンとカゴへ入れ 「…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 先日は、受検本番に向けてのことのまとめでしたが 今日は「教育相談」のまとめです。 改めて、現在高校2年生の子のときの体験談です。 現在の制度とは違う部分や 自治体によっても違いがある…
こんにちは。マダムあずきです。 できれば外に出ないで生きていきたい40代。 でも今週中に済ませたいことが・・・ おはようございます子ども部屋のシーツを洗濯しようと思って立ち上がったついでに掃除機・台所リセットまで一気に済ませました。現在、顔に…
こんにちは。マダムあずきです。 先日、個人懇談がありました。 前期の通知表を受け取り、学校での様子や現場実習の評価などをお聞きしてきました。 まず 【現場実習】 ・指示されたことはできている。 ・他者(一緒に実習へ行った生徒と先生)への気づかい…
寝ようとしたら 猫さん(ボンたん)がこんな感じで ワタクシは外側にはみ出てしまうので 落ちないように気をつけて寝ます⭐️ さっき自分からしょうゆのにおいがして どこからにおうのかチェックしたところ(怪しい) あず夫が食べていた鉄火巻きをつまみ食いした…
こんばんは。マダムあずきです。 きーたん「これはなんですか(ΦωΦ)」 親戚から大きい梨が届きました しばらくの間、デザートは梨生活(*´艸`*) ←ただし剥くのを面倒くさがらなければ('Д')ズボラ スッキリと晴れた中、今日もマダム子を送りに走ります いつもと…
こんにちは。マダムあずきです。 キャットタワーのハンモックであーちゃんがおくつろぎです。 「ここはあーちゃんのばしょなのよ(ΦωΦ)」 後ろ足がクイッとしているのがカワイイ。 肉球もカワイイカワイイ・・・(*´艸`*) 「とうぜんよ。あーちゃんはぜんぶかわいいのよ(Φω…
こんにちは。マダムあずきです。 おととい、コタツを出そうと準備していたら 気配を察して はしゃぐボンたん(ΦωΦ) ボンたん「わーいわーい(ΦωΦ)」 ・・・・と はしゃぐ一人のおっさん(あず夫) あず夫「よかったね~\(^o^)/」 あず夫「うれしいのぉ~\(^…
こんにちは。ぷくたんです(ΦωΦ) こんにちは。きーたんです(ΦωΦ) なかよしです(ΦωΦ)(ΦωΦ) こんにちは。マダムあずきです。 寒くなってまいりました。皆さまいかがお過ごしですか? 寒い間はもう毎日お鍋でいんじゃね?な気持ちで買い物してきた結果。 pic.twi…
こんにちは。マダムあずきです。 我が家の受検体験のまとめです。 2年前の受検です。 今年度と制度の変更等あるかもしれません。ご了承ください。 こちらの自治体では 古くからある学校→高等養護学校 新しい学校→高等支援学校 と表記されており 表記だけで…
こんにちは。マダムあずきです。 あー「こんにちは。あーちゃんです(ΦωΦ)」 「おとうさんに甘えています(ΦωΦ)」 「おとうさんはあーちゃんが甘えるとよろこびます(ΦωΦ)」 「おとうさんおもいのねこです(ΦωΦ)」 azuazuazukina.hatenablog.com マダム子を送っ…
こんにちは。マダムあずきです。 おはようございます。これから息子の福祉の書類のことで相談員さん来訪予定。しかし!昨日の私は明日やればいいか~と寝てしまい今慌てて掃除中。このスピード感を普段から出せればいつもきれいなお家なんだけどな( ;∀;)— あ…
こんばんは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com いつもの週末。いつもの日曜日。 今日も我が家は寮と自宅の往復です。 久しぶりに食べると美味しいなぁ(*´-`)#わかさいも pic.twitter.com/Q6nKFNFhwT— あずき (@azuazuazukina) 2020年10月11…
azuazuazukina.hatenablog.com こんばんは。マダムあずきです。 先日、占いをみていて 「自己投資が吉」みたいなことだったため 打首獄門同好会「カモン諭吉」 懲りずに宝くじ(ハロウィンジャンボ)を買ってみました(*´艸`*)ウフフ その前の週、あず夫が「会社…
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com この後に追加の購入品が出て 「やかん」が一つ必要になりました。 あず夫氏の部屋で使っているストーブ(灯油)は 停電時でも使える電池でつくタイプ。 ファンヒーターもあるのですが いざとい…
こんにちは。ボンたんです(ΦωΦ) にいに(マダム子)の布団が好きです(ΦωΦ) 男子高校生のニオイが好きなんでしょうか・・・ 脱いだ服(脱ぎっぱなし)の上に乗っていたりもします。かわいいけど。 azuazuazukina.hatenablog.com こんにちは。マダムあずきです…
こんにちは。マダムあずきです。 朝は冷えましたが、日が出てきて気温が少しずつ上がってきました。 今後も寒くなっていきそうなので 窓を開けて換気ができるうちに試運転を~と とうとうメインのストーブを点火。 シーズン最初にストーブをつけると もうそ…