マダムあずきの意識低い系ブログ

ステキ主婦に憧れながら意識低い毎日を生きる。築古自宅をスッキリさせて暮らしたい願望。猫さん5匹自閉症の息子と難病夫との暮らし。本質はズボラ主婦。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

頭脳派ズボラになる【ミニマリストに憧れる】

ワタクシ、基本的にズボラなので ごみセンターに行くときや大量に捨ててるときに 無駄に動きたくないんです(突然の告白) だからきっと やるときは徹底的にやるぞ\\\\٩( 'ω' )و //// (でもしないから汚家な訳なのだが) と意気込んで汚家になるという 中途…

【読書記録】北緯43度のコールドケース:祝山:残穢【怖い話】

読了本です。 北緯43度のコールドケース 伏尾美紀 本屋さんで平台に積んであり目に止まりました。 事件の舞台は札幌で 誘拐事件の現場が元カレの家の近くだなぁ・・・www と思って読み進めました(´_ゝ`) 事件の真相は全く予想外の展開でしたが それよ…

猫多頭飼いの日常:医療の日【猫さんと暮らす】

ぷく「こんばんはニャ」 ボンたんの受診で準備していたら無防備にキャリーに入り込んできたあーちゃん捕獲w次回の予定だったけど一緒に連れてこられおこw#猫のいる暮らし#猫多頭飼い pic.twitter.com/ao0j14bkEI — あずき (@azuazuazukina) 2024年6月19日 ボン…

【毒親育ち】父の病状と家族の決断【実家の片付け】

今日は親の通院付き添い。 病院の待合室が電波悪くて待ち時間長いという地獄から生還(・∀・)やっぱり病院はいるだけでしんどい。 — あずき (@azuazuazukina) 2024年6月18日 本持って行けばよかったよ。。。_| ̄|○ 肝心の病状はというと 父、おそらく転移した模…

【どうでもいい話】贅沢ランチからの予期せぬ事件【ポンコツ】

こんばんは。 今日の贅沢ランチ(奢り)#ランチ#仕事しに行って贅沢ランチ pic.twitter.com/LxR4HQiwSD — あずき (@azuazuazukina) 2024年6月17日 (花咲ガニの鉄砲汁・道産アスパラの天ぷら・いくら・うにつつみその他たくさんw) 根室花まるでお寿司をたら…

クロワッサンと食べる楽しみ【どうでもいい話】

こんばんは。 美味しそうなパン屋さんが好きです。 昨日ワタクシ 出かけた帰りに 以前から行ってみたかったパン屋さんの前を通りまして 空いてそうだし(待つのキライ) 時間的に売り切れでもなさそうだし 寄ってみました。 以前売り切れで食べられなかったことが…

猫さんの写真下手くそ選手権2024

こんばんは。 あいかわらず おしゃしんがへたくそなかいぬしです。 ひさしぶりのへたくそ選手権でした(=^ェ^=)

【読書記録】小説の合間に読んでいる本たち

こんにちは。 選ぶ本はその時の自分の気持ちが現れますね。 ワタクシはきっとどこか遠くに行きたい。 50歳からのごきげんひとり旅 山脇りこ ワタクシはモノを整理したい。 1日5分からの断捨離 やましたひでこ ワタクシはスッキリ暮らしたい。 「もたない暮…

【実家の片付け】引っ越し準備: 電話解約と不動産査定

こんばんは。 気が進まないようで急がなきゃいけないような気もする(どっち) お引っ越しの準備が着々と進んでいます。 今日の成果#実家の片付け pic.twitter.com/UW3NBPiUk8 — あずき (@azuazuazukina) 2024年6月12日 こんなに気が進まないのに 投げ出さな…

カジュアルおばさん【どうでもいい話】

Ⅹを見ていて目に止まったポスト。 車の乗り降りでドアに挟まりそうな服は着ない。歩いて買い物して荷物持って足痛くなる靴は履かない。洗濯機でザブザブ洗える服を着る。左の人に近い私です。っていうか動きやすい普段着なんて好きなの着させてくれよ! http…

【実家の片付け】片付け作業中の思い出のアイテム【ごみセンター】

ごみセンターに行く準備中(分別)#実家の片付け#引越し準備 pic.twitter.com/3KThuB6Nbs — あずき (@azuazuazukina) 2024年6月11日 こんばんは。 azuazuazukina.hatenablog.com 前回のごみセンターから2週間。 実家の片付けで出たモノを一時置きしていた物置…

ポジティブシンキングで乗り越える小さなトラブル

こんばんは。 いきなりですがトラブルまみれの一日でした。。。_| ̄|○ ※排泄・トイレ関係の話が入ります。読みたくない方はご遠慮ください。 その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ 最後に その① 今日は朝から調子が狂いました(-"-) マダム子君のモバイルバッテ…

それは今じゃなきゃダメなのかな

おはようございます。 ワタクシ最近ずっと頭の中は 引越し&実家の片付けのことばかり。 自分管理のモノについては まだまだ量はあるけれど それなりにあれはあそこに、みたいな目処がついてきました。 懸念事項は 休みが少ないあず夫氏の魔窟部屋の片付け&掃…

【読書記録】令和元年のテロリズム:小説8050【本が好き】

読了本です。 令和元年のテロリズム 磯部涼 令和元年って最近のような気でいましたが もう令和も6年なんですよね。 その令和6年ももうすでに6月・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 掲載されている事件も 最近の事のようでもうそんなに前なのか、と。 事件か…

掃除と片付けの日々【実家の片付け】

父がいるから画像撮れなかったけどキッチンの引き出しひとつやっつけてきた\\\\٩( 'ω' )و ////…いろいろ思うところはありますがwひとこと「22年ものの油汚れは手強い(当たり前)」#実家の片付け#キッチン掃除 — あずき (@azuazuazukina) 2024年6月5日 昨…

ズボラ属性を生きる

おはようございます。 久しぶりの 一日外の用事がない日です (`・ω・´)b 家にいるときにじっくりやろうと思っていた あれやこれやがたくさんあるのですけど あず夫氏送り出し マダム子君(今準備中)を送り出そうとしている今現在 ワタクシ起きたままの姿で …

【猫さんと暮らす】家の中と外との温度差

きーたん約2週間前の骨折騒動。 今日は経過を見てもらいにいきました。 ついでに年一の予防接種 … 普段家では猫さんたちとおしゃべりしているワタクシ。 きーたーんーかわいいねーかわいいねー どうちてこんなに かわいいんでちゅかー …みたいなテンションで…

一日一用事で生きていきたい人生ですが

(画像と本文とは無関係ですw) こんばんは。 GW以降、ほぼずっと動き回っていた生活でしたが やっと明日ひと息つけそうです。 さて何をしようか って まずきーたんの予防接種&骨折の経過で動物病院だ(`・ω・´) 時間あったら整体行きたいけど無理かなー それ…

福祉の格差と地域差:同窓会での気付き【高等養護学校】

本日息子氏の同窓会会場は学校ではないけれど向こうの方に行くのは久しぶりいってきまーす — あずき (@azuazuazukina) 2024年6月1日 同窓会でした\(^o^)/ 親は会場の後ろで待っているだけですが 卒業式以来ご無沙汰していた 元担任の先生(転勤)に会えて…

お久しぶりの図書館【読書記録】

スキマをうめる収納ルール 森の家 事件現場清掃人 死と生を看取る者 高江洲敦 昨日マダム子君のお迎えまでの半端な時間に かなり久しぶりに図書館へ行きました。 自宅では本を汚さないように扱うのが難しいので 借りないようにしていたのです。 ぐるっと見て…