マダムあずきの意識低い系ブログ

ステキ主婦に憧れながら意識低い毎日を生きる。築古自宅をスッキリさせて暮らしたい願望。猫さん5匹自閉症の息子と難病夫との暮らし。本質はズボラ主婦。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【捨て活】ダメダメな日

夢見が悪く、動悸で目覚め 動き出せなかった朝でした。 お弁当休ませてもらい そのままゆっくり寝てしまいたかったけど 寝ようとしても寝付けない 胸の辺りがソワソワと落ち着かず 喉元に何かつっかえているような違和感。 これはきっと 昨日きょうだいと相…

【コストコ】たけのこの里大箱【購入品】

おはようございます。 アポロ、アルフォートにつづき 今日はたけのこの里です!w 53袋入(・∀・) 一袋はよくあるファミリーパックと同じです。 5粒入り。 53袋×5粒=265粒 見た目より 入ってません! (ワタクシ基準w) 以上、たけのこの里大箱の内容…

【コストコ】アルフォート大袋【購入品】

おはようございます。 昨日のアポロ大箱に引き続き アルフォートの中身を数えてみました(・∀・)←暇人 775gとはいったい何個なんだ? ドーン! 青と水色に分けて10個ずつまとめる地味な作業。でもこういうの嫌いじゃないw おぉぉぉ それぞれピッタリ 3…

【コストコ】久しぶりに会員更新【アポロ大箱】

おはようございます。 旧居より少し遠くなり 『コストコでないと買えないものが欲しくなった時に更新しましょう』 と思って更新しないでおりました。 父との暮らしの時は コストコで必要なものとかは全くなかったので 足が遠のいていたのもあります。 昨日親…

出遅れた猫の日

こんにちは。 22日は猫の日だったのに メンタル不調で参加できず あぁまた来年か…と思ったのですが それでも今年の猫さんを残しておきたいので 無理矢理貼っていくスタイル‍⬛ ボンたんの件で 我が家の猫さんたちの高齢化も実感した次第。 お別れの覚悟と 一…

メンタル不調時の過ごし方

おはようございます。 猫の日おめでとうございます おめでたい日なのに ワタクシどうも調子が悪い。 夢見も悪くて 寝起きも最悪⤵️ 心がソワソワして落ち着かない。 ただ昔は メンタル不調時も 「そんな訳ない!自分は大丈夫!」と無理しがちだったんですが …

家計費を 計算したら 赤字だよ【家計管理】

こんにちは。 もうすぐお給料日なので 家計費の計算をしていました。 去年の夏から実家に引っ越して しばらく父のお金を預かったり買い物代行したりが多かったので 現金払いに戻しました。 カードで建て替えたりしてると訳わからなくなるので(ただのポンコツ…

【読書記録】その復讐、お預かりします:原田ひ香

読了本の記録です。 その復讐、お預かりします (双葉文庫) 作者:原田ひ香 双葉社 Amazon その復讐、お預かりします 原田ひ香 主人公の女性が 脳内でインフルエンサーのHinaさんで再生されました。 一回そうなると最後までそのままのイメージで読んでしまいま…

【受検の思い出】成長と変化の中で

昨日の新聞にこんな記事が。 マダム子君のときはもう少し全体の人数が多かったものの 大体こんな感じで この(今年の場合だと)「26人」に入り 二次募集でもマッチング(受検)不成立になった 最後の2人・・・まで残りました。 もう一人のお子さんはその…

【猫さんと暮らす】

こんばんは。 我が家のモフ猫ボンたんの調子が悪く 今日は朝から病院へ行き そのまま注射&酸素室で預かりになり 夕方迎えに行き 先ほど帰宅しました。 できるだけ静かに過ごせるように 環境整えたいと思います。 ボンたんがんばれ。 おかーさんもがんばるよ…

重い腰を持ち上げる【確定申告】

おはようございます 今日は確定申告の準備します。 医療費の領収証が揃ったので 交通費調べて金額を入力するところまでやってしまいたい(医療費いっぱいの家族です…) 排雪が来るかもしれないので 家でできる作業を! \\\\٩( 'ω' )و //// あと夕飯はカレ…

捨て活記録2月16日

こんばんは。 今日の捨て活はあず夫氏の仕事着。 ヨレヨレを処分して 季節外のモノと今着ているモノを分けて収納しました。 仕事着4 期限が切れた防虫剤w2 具合が悪い週末を過ごしていました( º言º) 明日から我が町内に(やっと)排雪が入るらしいので 今日の…

【読書記録】キミコのよろよろ養生日記:北大路公子 さっちゃんは、なぜ死んだのか?:真梨幸子

読了本です キミコのよろよろ養生日記 (集英社文芸単行本) 作者:北大路公子 集英社 Amazon キミコのよろよろ養生日記 北大路公子 大好きなキミコ先生の単行本。 今もそうだけど いつの間にか雪かきしてくれるこびとさんウチにも来ないかな… さっちゃんは、な…

ブラーバさん(かなり前のモノ)復活祭

少し前のことですが 旧居から持ってきた古い型のブラーバさんを動かしてみました。 充電したらちゃんと動いたよーやったー 掃除機すら面倒な日は ブラーバさんにリビング→廊下→寝室をお願いしています。 本当は 最新式の、ゴミも吸って水拭きもしてくれるや…

捨て活記録2月13日

こんにちは 見てるだけで眠くなる ボンたんのお昼寝風景です。 〜今日の捨て活記録〜 気が向いたので(←気が向かないとやらないw) 10リットルの袋1枚持って洗面所へ。 夏に引っ越してきてからずっと 「きっとここは全捨て」 と思っていた引き出し。 (でも今ま…

捨て活記録2月12日

なんだか最近ずっと眠いんですけど なんなんですかね、これ(知るか) そんな中で 今日の捨て活。 猫さんのバリカン ボンたんの毛玉を取ろうとしたら 動かない。 あ、充電切れ? と思って一晩充電。 朝になってスイッチ入れてみるけど しーん…(表現古いw よく…

捨て活記録

こんばんは。 なんだか寝起きが最悪でした。 簡単に今日の捨て活記録 あず夫氏の洋服4 仕事着4 よくわからないステンレスのトレイ(あず夫氏所有物) 汚れたクッション はらわたが出たえびの蹴りぐるみw あず夫氏の部屋を片付けたので 不用品が出ました。 クッ…

うまい棒

先日仕事に行ったとき ボスからプレゼントw アパホテルの社長さんのうまい棒w 打首さんのデリシャススティックを聴きながら 食べることにしますw 10獄〜TENGOKU〜 アーティスト:打首獄門同好会 Living,dining Amazon 冬盤 アーティスト:打首獄門同好会 Livin…

【捨て活】風邪をひいてました

おはようございます。 昨日は、というかおとといから 疲れなのか風邪なのか 体がダルくて頭がぼーっとしていました。 出勤する仕事も終わったし 気持ちが緩んだのかもしれません。 ぼーっとしながら ふと目についた父の書類の束。 できない時は無理しない が…

ゲシュタルト崩壊

こんばんは。 仕事でたくさん住所を手書きで書いていて 札幌市〜を書きすぎて 札と書こうとして 木晃という新しい漢字を作ってしまい それを眺めて 木も晃も文字として存在してるよな…と見てたら ゲシュタルト崩壊したという ただそれだけですw マダム子君と…

マイコプラズマ肺炎

悲報 あず夫氏 マイコプラズマ肺炎でした。 今日持病の定期通院だったのですが それはそれで治療してきたんですけど 帰宅後発熱… インフルエンザとコロナはなんとか逃げているマダム家ですが ここにきてマイコプラズマ肺炎とは…! _| ̄|○ 明日雪かきどうし…

捨て活(適当バージョン)

こんばんは 適当にやった捨て活 いつもだろう!と思うけど その普段ズボラなワタクシでも あぁ今日はなんて適当なんだと思うレベル(ひどいw) 旧居から持ってきていた貴重品を入れていたチェスト なぜかここの一番下の引き出しが ネジやコード類や使わない文…

ゆ き か き

今朝はそんなに降ってなかった〜☃️ と 思ったら 夜中の除雪車が置いていった 硬くて重い重い石のような雪がドーン! _| ̄|○ あず夫氏出勤ギリギリまで車出せるくらい よけてくれたけど 玄関前…_| ̄|○ マダム子君を駅まで送って 戻ってきたら ご近所さんみ…

【しまむら】美容室に行くと行きたくなる【しまむら購入品】

こんにちは。 木曜日に美容室で白髪を染めて その足でしまむらさんへ行きました。 大きい袋でドーン 先日お出かけ前に購入したボトムスの色違いを発見。 履き心地も良いので アラフィフですがボーダーとパーカー着てます (`・ω・´)キリッ 試着したらいいサイズ…