マダムあずきの意識低い系ブログ

ステキ主婦に憧れながら意識低い毎日を生きる。築古自宅をスッキリさせて暮らしたい願望。猫さん5匹自閉症の息子と難病夫との暮らし。本質はズボラ主婦。

親との関係

整理整頓の難しさと母の思い出【毒親育ち】

こんばんは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 今日、ちょっと用事があり 実家に寄ったのですが 何度か電話がつながらなくて 「もしかして、家の中で一人で倒れていたら」 と心配になりました。 ※ここで言う「心配」とは 感情的なことでは…

眠れぬ夜【毒親育ち】

こんばんは。 マダムあずきです。 日曜日にあず夫氏がマダム子君とプラモ屋さん巡りのついでに ワタクシの実家に寄って、父の様子を見てきてくれました。 ワタクシの親ですが いつも あず夫氏が呼ばれます(謎) 思い通りにならない娘と話してもおもしろくな…

( º言º) 愚痴ですが日記

こんばんは。 マダムあずきです。 先週に引き続き 今日も義実家へ。 まぁいろいろと思う所のある義両親なため 心の防御は万全で向かうのですが それでもやっぱり・・・。。。_| ̄|○ 価値観の違う人と会話することって控えめに言ってもすごくしんどい( ˙-˙ ) — …

【毒親育ち】良心の呵責

こんばんは。 マダムあずきです。 先日がんで…というやりとりがあった親から(毒)慌てた様子で電話が来たから何事かと思ったら(事が事なので一応体調は気にしている)車のシートの隙間に車庫のリモコン落として取れなくて困ったという結構どうでもいい事だった…

親との関係【毒親育ち】

azuazuazukina.hatenablog.com こんばんは。 マダムあずきです。 出勤するあず夫氏を送り出し 二度寝しよう(←)としたところに家の電話が鳴りました。 実家の親に話あるって呼び出された。がんの話だろう(姉から聞いてたけど)支度して行ってきます。何言わ…

人生の大事なイベントのタイミングが悪い人

こんばんは。 寒いんだか暑いんだかよくわからない北海道です。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ワタクシは最近飛び込んできた 実家の親のことを考えながら そう遠くないあたりで 実家じまいのお片付け&遺品整理などをしなければいけないんだなぁなど ボ…

心のアップダウンが激しい~鬱の沼から抜け出したい~

こんばんは。。。_| ̄|○ 昨日は少し元気になったような気がしたのですが azuazuazukina.hatenablog.com 夕方に入った一本の連絡で 気持ちが急降下。。。_| ̄|○ 毒な実家の親ですが ちょっと病気が発覚したとのことで 詳しい検査はこれからだけど ながくないかも…

実家と義実家と自分の家族

こんばんは。 寝る前に少し考え事をしてしまっています。 (よくないね) 義実家とのやり取りをしなければならない件がありまして、 この件が片付くまで少しモヤモヤが続きそうなんです(-"-) あず夫氏実家もなかなかの毒っぷりなので 普段は適度に距離を保つ…

憧れと現実

ミニマリストになりたい。 スッキリと暮らしたい。 お気に入りのインテリアで統一して 好きな物だけに囲まれて暮らしたい。 ↓ 現実はこんなん azuazuazukina.hatenablog.com ステキなマダムになりたくて 丁寧な暮らしがしたくて 丁寧な暮らしができているふ…

闇を抱えて生きてます【毒親育ち】

こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 誕生日だったよアピールをしたところ たくさんのお祝いの言葉や☆などなど ありがとうございました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° リアルでは孤独感あふれる生き様ですが ネットでたくさんのお友達がいるような…

【HSP】毒親との距離感

こんばんは。マダムあずきです。 毒親がらみのもめ事が持ち込まれた。距離を置くことで保っていたメンタルが崩壊しそうで怖い。#毒親 #毒親育ち— あずき (@azuazuazukina) 2022年7月11日 詳細は出せませんが 出来るだけ距離をとっている 実家からみで連絡が…

暑いと思う気持ち【思考のクセ】

こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日の今日だし 今日は特に予定はないし ということで とりあえず体を休める日ということに決定しました(どうでもいいw) 床で涼をとるきーたん(ΦωΦ) 朝の家事をして 掃除機かけるだけで汗だ…

【読書記録】介護の現実【本が好き】

こんにちは。マダムあずきです。 母さんごめん 松浦晋也 後半にお母さんに手を上げてしまうあたりや 「死ねばいいのに」と独り言が止まらないとか 親と子という関係の先で 人間でいられるか鬼になるか 正常と狂気の間 一線を越えるかとどまるか 介護者の現実…

予定が変わると落ち着かない親子【高等養護学校の送迎】

おはようございます。マダムあずきです。 我が家の一等地(ストーブ前)は猫さんが占領。 昨日 おはようございます学校へ行く道が通行止め&自宅付近が吹雪です⛄️そんな訳で送りに行くのは様子見で自宅待機としますまず道路情報を確認して通行止めが解除になっ…

【毒親育ち】テレフォン人生相談

// こんにちは。マダムあずきです。 ワタクシがラジオ番組「テレフォン人生相談」を聞くようになったのは かれこれ10年ほど前からです。 追突事故の後遺症で整骨院に毎日通っていたころ 20分くらい電気かけてもらっているとき かかっているラジオからテ…

子育て期の後半で思うこと。【障害児の子育て】

// こんにちは。マダムあずきです。 激しく同意です。当時は焦りや不安やいろんな感情で、その時々の子の成長を喜んで上げられなかったような後悔があります。 https://t.co/4x2qtZIPqQ— あずき (@azuazuazukina) 2020年11月26日 ワタクシは現在 子育て期の…

回復に時間がかかります。~何もできなかった一日~

// こんにちは。マダムあずきです。 今日もお昼はやきそば弁当\(^o^)/ お腹は空くけどやる気が出ない。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 思い切り昨日の疲れを引きずって 今日も猫さんに癒されます・・・(ΦωΦ) お金の計算をし…

毒親育ち

// こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com コロナをいいわけに しばらく距離を取っていた実家ですが 今朝家の電話が鳴り 普通に出たら実家からでした(悲) ワタクシ自宅の電話 出る前に「迷惑電話防止のため~」アナウンスが入りま…

今日のヨガ 4月20日 と一人反省会で沼にはまるワタクシの話。

おはようございます。マダムあずきです。 昨日の記事にコメント、ブックマークありがとうございました✨ azuazuazukina.hatenablog.com ワタクシ、気が弱いへなちょこおばさんですけど 昨日はちょっとブラックマダムでした(反省) あの後、しばらくぶりに親…

自分の気持ちや思いを素直に認めようと思った話。

寒いので湯たんぽ抱えて寝ます(-_-)zzz年齢のせいか、体が冷えると寝付けなくなりました。折り合いの良くない親と会ったからか、ネガティブなモヤモヤが残っているような感覚、嫌だなぁ。だけど親と会うこと=嫌だと認められるようになってきた。明日は気分…

料理が面倒な件について

こんにちは。マダムあずきです。 いきなりですが、ワタクシお料理が苦手です。 ナスの煮びたし好きです 親に料理を教わることもなかったのですが 台所の陰から毎日見ていたのと、手先はもともと器用な方だったため 包丁使いなどが危なっかしいとかもなく そ…

「自分が知らないことは認めない」感覚の人とコミュニケーションとる方法について考えて実行し撃沈した話

こんにちは。マダムあずきです。 夫が猫さんで充電しております。 我が家では猫充電大事です。モフモフしてにおいかいで吸います。もう変態ですね。 でもいいです。猫充電は幸せなのでいいのです。いっそ猫変態あずきでもいいです。 (文字にして猫変態あず…