マダムあずきの意識低い系ブログ

ステキ主婦に憧れながら意識低い毎日を生きる。築古自宅をスッキリさせて暮らしたい願望。猫さん5匹自閉症の息子と難病夫との暮らし。本質はズボラ主婦。

【読書記録】令和元年のテロリズム:小説8050【本が好き】

このブログではアフィリエイト広告を利用しています



 

 

 

読了本です。

 

 

令和元年のテロリズム(新潮文庫)

令和元年のテロリズム

磯部涼

 

 

令和元年って最近のような気でいましたが

もう令和も6年なんですよね。

その令和6年ももうすでに6月・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

掲載されている事件も

最近の事のようでもうそんなに前なのか、と。

 

 

 

事件から8050問題が

これからもっと増えていくんだろうという消極的な予測。

 

普通の家庭の8050問題とは少し違うかもしれませんが

障碍児者を抱える家族にとっても

親80歳 子50歳って

限界ギリギリになる年齢ですよね。

 

 

自分の健康寿命の目標設定を

70歳に設定していたのですが

マダム子君の行く末が決まていないと死んでも死にきれない。

 

 

 

その流れで

この本の後にこちらを読んでいます。

小説8050(新潮文庫)

小説8050

林真理子

 

 

実際の事件や社会問題から

『よくある家庭』の話。

 

 

以前ドラマにもなった

下流の宴も読みました。

下流の宴

このお母さんが

ワタクシの伯母さんに考え方や思考回路、上から目線などがそっくり!

毒父と通ずるものがあります(ちなみに二人は仲良しです)

 

 

 

 

 

\読んでいただきありがとうございます( ◠‿◠ )/ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

はじめましての方はこちらもどうぞ\(^o^)/

°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖