こんばんは。
マダムあずきです。
魔窟からカオス
出そうと思って2階からたくさん降ろしてきたタイミングで
大物が届いて玄関大渋滞\(^o^)/アリャー
先日の魔窟退治や
年末に駆け込みクリアの捨て活1000個カウント
これらで出た処分品を
ごみセンターへ持ち込むのが今日のタスク。
捨て活カウントどうする?
1000個をクリアしたあとに
追加で処分品が出たり
魔窟を掘り返したら出てきたご祝儀袋数十枚とか
繰り越し済みの通帳十数冊とか
カウントしきれないまま勢い(←ズボラには大事な勢い)でゴミ袋に直行したモノの多い事。
今年のカウントは
まぁいいか(゚∀゚)って気分です。今のところ。
カウントはできなくても
掃除のやる気&片づけをした記録は
今まで通り残しておきたいと思います。
処分品
あず夫氏のカバンから出てきた期限切れの薬
古いipadの箱と契約書類いろいろ
幼稚園のバザーで300円くらいで購入し、
幼稚園~小学校の運動会で活躍したお重
上靴いっぱいとスリッパ
などなど。
もったいない気持ちはあれど
もうすでにお役目を終えたもの。
さらに思い入れの無いもの、用途が浮かばないものは
割と手放す判断が早くなってきたと思います。
お会計
本日のお会計
90㎏ 720円でした。
玄関のカオス&外の物置に仮置きしておいたものがスッキリ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
なんですが、
こんなに処分したのに
まだ魔窟は魔窟のままなんですよ!奥さん!
びっくりですね。
少し切り込んだだけでもよしとしましょうか。
何もしないよりはいいはずです(たぶん)
はじめましての方はこちらもどうぞ\(^o^)/
°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧
読んでいただきありがとうございます