こんにちは。マダムあずきです。
あず夫氏とマダム子君がプチ旅行へ出かけていた間
ワタクシはというと・・・
魔窟へGO!
またずいぶんとご無沙汰してました。
ラスボス魔窟です。
捨てられないモノばかり
捨てたいワタクシと
捨てたくないマダム子君。(+あず夫氏)
多数決で負けました('Д')
捨てないならば
せめて
どこに何があって
どのくらいのモノを持っているのかくらいは把握したい。
今まで自分のモノや明らかなゴミを捨てながらやってきましたが
結構前にこの部屋の収納部分を改善しようと購入した
ニトリの押し入れラック。
購入してから長いこと放置していたのを ←('Д')さすがズボラー
やっと組み立てました。
作業開始
去年か一昨年の片付けで
大まかにグループ分けの分類は済んでいましたが
その中ではゴチャっとなっていた物を分類しました。
車両と
線路と情景部品等を分けて
同じサイズのダンボールに詰めて
きっちりしまえば省スペース\(^o^)/
という計画でしたが
箱が足りなくてすぐ終わる(早)
まだまだあるけど袋のまま(適当さよ)
気を取り直して
この部分を出して押し入れ収納棚を設置したい。
仮面ライダーグッズがたくさん出てくる。
コチラはトッキュウジャー
志尊くんとの出会いでした(大げさ)
これも仮面ライダー。
これも・・・?
仮面ライダー(゚∀゚)
出しながら
棚を組み立てつつ
設置しつつ
写真を撮りたかったワタクシ(狭すぎて足が変な方向になっている)
できた隙間に捨てられないモノをグループごとに置いていく。
暫定的ですが
棚を設置して
出したモノを戻した状態にまでなりました。
まぁ
プラマイゼロってことですね(゚∀゚)
報われなさすぎw
棚は購入しましたが
できるだけ箱類は最終形態が決まるまで買いたくありません(ケチ)
もしこの場所が空いたら
備蓄品や季節外のモノの収納に使いたいです。
空いたダンボールを隙間から出して
この日の作業は終わり\(^o^)/
捨て活カウント
・・・
どころではありませんでしたw(゚∀゚)
だって、
(閲覧注意です)
↓
作業している真後ろは
こんなんだったんですからwww
この山の向こうにガンプラ部の机がある(遠い目)
ひどすぎてわらう(゚∀゚)
読んでいただきありがとうございます
「おかーさんたら、はずかしいわね」
はじめましての方はこちらもどうぞ\(^o^)/
°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°
今週のお題「わたしは○○ナー」