こんばんは。マダムあずきです。
今日は我が家では仕事始め。
ワタクシも動き始めました。
家にいなかったのと
雪が降った後で道路状況が悪く運転に疲労困憊したので
お片付けのやる気はあまり出てこず。
捨て活1000個カウント、もう終了の危機?
いやいや、もうちょっとがんばらないと(; ・`д・´)
ハードルの低い、これは絶対いらないな~という物はないか・・・
とスマホ片手に家の中をウロウロ。
!発見!(゚д゚)!
持病があって定期的に通院している方はお分かりいただけると思うのですが
処方薬って中途半端に残りますよね。
種類変わったり、量が変わったり、次の受診日と薬の残量がピッタリっていうことの方が少ないような気もします('ω')
一応予備も少々とっておいてはいるのですが
古いのを処分して次の通院時に入れ替えて、をこまめにやっていないワタクシは
入れていた箱と引き出しに
ゴチャーってなっていました。(ズボラあるある)
昨日病院へ行ってお薬もらってきたのもあって
新しいのに入れ替えたら引き出しがスッキリしました(*‘∀‘)
撮影していると必ずやってくるあーちゃん(ΦωΦ)
引き出しの中に押し込まれていた薬袋を取り出して中身と処方された日付を見て
「古!!いつから入ってた!?」みたいな気持ちになり(自分で入れたくせにw)
「何かあったときのために」と取って置いた薬ですが
せいぜいひと月分あればなんとかなると思うし
古い薬取っておいても新しいのから飲んでいるし
大事に取っておいた割には
未練もなく処分できました。
【捨て活1000個カウント】
古い処方薬軍団(まとめて1ということでw)1
予備の薬を入れていたお菓子の缶2
あと989個
\読んでいただきありがとうございます/