こんにちは。マダムあずきです。
昨日は金曜日。
新学期始まったマダム子を寮へ迎えに行きます🚙
さわやかに出発したのですが。
往路1/3地点でガソリン入れようっと‥‥
— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月9日
((((;゚Д゚)))))))
お財布👛忘れてサザエさん(再び)
デジャヴw
慌てて戻ってまた出発🚗💨
時間も労力も無駄すぎる。 pic.twitter.com/KNka6ZBBCg
ワタクシがいつも止まるポイントは
この1/3地点のガソリンスタンドと1/2地点のローソン、最後は学校近くの道の駅なのですが
この日はガソリン残量が1メモリ。
「行くときにガソリン入れて、ローソンでおやつ休憩して、道の駅でトイレと仮眠して」と予定して出発しました🚙
セルフのGSで車を止めて
給油口を開けて
カード、カード・・・と。
・・・・・・・・
・・・・・・・・あれ?(;・∀・)
お さ い ふ が な い ? ?
(純君風)
お財布が無かったらカードが使えませんよ!!(ついでに免許も不携帯。ついでに現金も110円しかなかったw)
過去のサザエっぷり ↓
車内用にしているアルコールのポンプの出口のキャップがどっか飛んでったわ。 pic.twitter.com/LDWoYItCN2
— あずき (@azuazuazukina) 2021年4月9日
これは慌てていたせい(自分が悪い)
ツルッツルの脳みそでとっさに考える(-"-)
いや、探している間にガス欠はやだな。
そもそもここから先、スタンドそんなにないじゃん(進行方向→田舎)
あったとしてもまた免許不携帯だし。
今の季節、道路わきにパトカー隠れているしなぁ。
うーん、どうしよう。
戻って取りに行って間に合うか(-"-)
いや、ここは遅れてでも取りに行って
ガソリン満タンにして出直すべき。家まではガソリン持ちそう・・・
よし、戻る(; ・`д・´)
給油口開けたのを閉めに一度降りて
(スタンドの人から見たらなんだこのおばさんw)
ふた閉めて
車に乗り込み
急いで家へ🏠
急げー!!
って思っているときに限って
法定速度より遅い車が前にいるのはなんでだろう~🎶
|д゚) なんでだろう~🎶(呪)
だけど慌てない慌てない(一休み一休み・・・する時間はないけども)
自宅へ戻り、お出迎えの猫さんたちに
また行ってくるね~と声をかけ(これも再びw)
気を取り直して出発🚙
ナビをセットすると
お迎え時刻ジャストに到着予定になりました。
普通通り走れば着くから、ゆっくり行かないとね。
途中のローソンでコーヒーとたい焼き食べる余裕はありました(´-`)
そしてちゃんと時間通りにつきました。よかったよー\(^o^)/
学校についたら
入学後の新入生と親御さんが帰るところに遭遇して
また2年前の別れを思い出しました🌸そして思い出し泣き ←
今年は金曜日が入学式と入寮だったので
荷物を運んでお部屋を確認して
親御さんと一緒に一度帰るので
本当のお別れは次の日曜日です。
去年は毎週日曜日に送りに行くたびに
車から降りられなくて悲しくなってしまっている生徒さんを見かけました。
毎年だけど、ホームシックになったり
夜中に悲しくなって泣いちゃう子も珍しくはないそうです。
新入生同士で「金曜日まであと学校2回」とか励ましあって
最初の帰省までがんばるというのを聞いたとき
ワタクシはまた涙したのでした・・・みんながんばれ(ノД`)・゜・。おばさんいっつも泣いてるよw
ちなみにマダム子は一度も悲しくなって帰りたいと言ったことはないと聞きました。これはこれでどうなのでしょう・・・(母複雑w)←わがままな母です。
こんなご時世ですが
せめてその中でも子どもたちにとってのいい経験が少しでも多くできますように。
夕日に向かって帰ります🚙=33
\読んでいただきありがとうございます/