こんにちは。マダムあずきです。
大量にあった玉ねぎを寒い場所(玄関)に置いていた。
— あずき (@azuazuazukina) 2021年3月2日
使おうと思って、紙袋に思い切り手を突っ込んだら
腐ってた🧅 ガーン(;゚Д゚)
手、手がぁぁぁぁ✋
ムニュってなったよー(悲)
『玉ねぎが腐っている』
この事実に気づいてしまってからもう四日も経つのですね(他人事)
この間、忙しかったり体調が悪かったりして見て見ぬふりをしていました。
しかしトイレに行くたび、玄関にあるその存在を意識してしまう・・・( ;∀;)
勇気を出して、玉ねぎが入った紙袋に挑みます。
玉ねぎが大量に我が家にやってきたときに
近くにあったからというだけで入れられた無印の紙袋。
無印も袋も悪くありません!!腐らせたワタクシは重罪。
キレイなレジ袋を一枚用意して、大丈夫な玉ねぎを救出する予定でした。
しかし
全滅でした・・・(ノД`)・゜・。
先日のニンジンのミイラといい
ニンジンのミイラが発見されたときの話 ↓
こうやって食材を無駄にしてしまうのが一番ダメです( ;∀;)
フードロス的にも節約的にも(涙)
この玉ねぎは偶然大量にやってきたけど
普段から食材の無駄には気を付けて
できるだけ食べきれる量の購入で、今月も節約がんばります。
冬場は先週のように家から出られなくなる場合を考えて、大目に備蓄しがち。
計画的に使うか、冷凍などで保存するようにしたい!\(^o^)/ステキ主婦っぽい!
腐った玉ねぎを思い切り掴んで(びっくりした)
反射的に手のにおいを嗅いだらくさかったです😇