こんにちは。マダムあずきです。
突然片付けの神様が降臨したり・・・✨
ズボラ神にとりつかれたり・・・(;'∀')
ずっと家にいる割には
モチベーションが上下する日々を送っていますw
昨日はいつもの家事をしながら
プラスαの家事を\(^o^)/
やろうと思うときにしないと、きっと今後もやらないだろう(゚∀゚)
ドアの下
ここは一昨日(だったかな?)
ダイソーのリメイクテープ
これを
古い家のドア下の部分に貼りました。(ひどいww)
ここはマダム子が小さかったころ、
かじったりおもちゃでガンガンしたり・・・で
ゲジゲジになってしまい
トゲが刺さったら危ないので、ガムテープ貼ったりはがされたり
かじられたり(!)
ドアに手を挟まないように柔らかいやつを(←名前がわからない)
くっつけたりはがされたり
かじられたり(!!)
またくっつけたりはがされたり・・・を繰り返した
母と子の格闘の痕跡です\(^o^)/
どんどんひどくなっていくのを見て見ぬ振りし続けましたw
・・・・・( ˘ω˘ )うーん
なんか曲がったし
幅が足りなくて二重に貼ったら柄が合わないし空気入ったし(へたくそ)
(やり直した方がいいのはわかっているけど)
まぁいいや(゚∀゚) ←えw
やり直し始めたら
絶対終わる前に投げ出すと思うので妥協!
コーヒーメーカー
お皿を洗った後に
コーヒーメーカーをきれいにしようと思い立ちました。
クエン酸とお湯を入れて放置。
こちらもハイターで漂白。
本体(汚)はセスキで拭き掃除。
キッチンタイマー
しばらく待っている間に
こちらもセスキで拭きました。
ガス台の近くにくっつけているので
油汚れでギトギトしていました(゚∀゚)
こんなに望まれてやってきたキッチンタイマーなのに!w
コーヒーメーカーの茶渋に苦戦して
中をゆすいでもう一度つけ置きして・・・を数回。
思ったより落ちませんでした(゚∀゚) ←えぇ!
でもやらないよりいいか(´-`)と言うことで
適当なところで終了しました。
こんなに適当でいいのかと
思う所はありますが
完璧を求めると
ハードルが上がる&終わらなくて嫌になる
→やり始める事すらしなくなるw
という自分の習性もわかってきているので
妥協も必要です。(と正当化w)
気軽にまめにお手入れするようになれればいいな✨
2022は目指せステキ主婦!!(; ・`д・´)
\読んでいただきありがとうございます/