こんにちは。マダムあずきです。
※女性特有の検査&受診などの記述ですので
読みたくない方はご遠慮ください。
今日は年に一度(で2回ある)の病院です。
病気のデパート(表現古いw)な我が家ですが
ワタクシ
病院は嫌い
です。
※決して医療従事者の皆さんに文句があるわけではなく
人混みと待ち時間と痛さに弱いビビりゆえですので。
そんなワタクシですが
今採血を終えました💉 い、痛かったよ・・・(´・ω・`)
そしてこれから女性なら避けて通れぬ
&
エコー
うら若き乙女ではないので
受診に対する羞恥心のようなものは皆無ですが (それもそれでどうよ)
もう役目を終えてしなびたバスト(悲)とはいえ
検査中の自分が滑稽で
笑いを堪えるのに必死なワタクシ。
不謹慎ですね。わかっています。
わかっているのにおかしいんです。
(ひとり笑ってはいけない状態)
マンモの痛さはよく皆さま表現されていますが
エコーもエコーで
下は普通のズボン👖で靴下🧦履いてて
上半身素っ裸でバンザイ🙌してる姿って
おかしくないですか🤣
今これを書いてる最中に呼ばれて
マンモ撮ってきました。
今日の技師さんは潰し方(←言い方よw)控えめでした(・∀・)
自分の乳房がのしもちのようにぶにゅーって潰されていくのをただ見つめる‥( ´_ゝ`)
そしてもう一方の乳が映り込まないように手で外側に抑えるというシュールな光景wおかしいw
そして今エコーも終了。
両方&過去(初診時)に黒に近いグレーだったことから始まっているので
エコーも長いです。
ワタクシがやっている間に
隣のブースは2人くらい進んでいました。
これもまぁ毎年のことですが。
終わってから
エコーのジェルを拭いてくれるのですが
これも
「なんかすいません( ˙-˙ )」
って気分になります‥
蒸しタオルくれたら自分でするよ‥でもありがとうございます。
毎年予約して
最初に採血(甲状腺)とマンモとエコーして
乳腺の診察。
次回に甲状腺のエコーと採血結果&診察
という流れです。
ここの病院はマダム子妊娠後期から来ているから
もう18年経っています。
初診時に黒に近いグレーと疑われたシコリは
シコリのまま18年ひそんでいます。
悪くなっていたら大変だと
重々承知しているのですが
どうしても検査中の自分の姿がおかしくて
どうしようもありません(←真面目にやれBBA)
今日は薄暗いエコーの検査室で長い時間横になっていたもんだからウトウトしちゃいました(乳出したままw)
寒くないように温度設定されているのが
ちょうどよく眠い💤温度でした。
次回の予約も取ったし
今日の夕飯は何にしようかな。
帰りに買い物して用事を足して帰宅します🚗
今年は雪降る前に
通院や検査を終わらせるのが目標です。
今年は歯科と
整形外科
脳外科と
そのほかにいつもの通院も。
あ、肛門外科と胃と大腸の内視鏡の消化器内科も!
猫さんたちの病院も行かないとね(・∀・)
読んでいただきありがとうございます😊