マダムあずきの意識低い系ブログ

ステキ主婦に憧れながら意識低い毎日を生きる。築古自宅をスッキリさせて暮らしたい願望。猫さん5匹自閉症の息子と難病夫との暮らし。本質はズボラ主婦。

【死後の手続き】今度は市民税

このブログではアフィリエイト広告を利用しています


f:id:azuazuazukina:20241206201024j:image

f:id:azuazuazukina:20241206201053j:image

こんばんは。

 

 

最近毎日郵便ポスト📮に何かしらの書類を投函しております。

 

 

 

スマホの解約をして

喪中はがき一件出すのに切手を買いポストに寄って帰宅したら

 

 

また

投函が必要な書類が届いていました

_| ̄|○

 

 

 

今度は

相続人代表者指定届

だそうです。

 

 

つまり

年金から引かれていた市民税が

年金が止まったから引けないよ、ということで

相続する人は残ってる金額を払ってね⭐︎

というお手紙です(ざっくり)

 

 

なんだかオンラインでできるようなので

QRコード読み取ろうとしたら反応ナッシング

_| ̄|○オォウ

 

 

ページを開いてみると

なんやかんや登録するのに

紙を書くよりややこしそうだったのでやめました!/(^o^)\

オンラインの意味よ…

 

 

 

ボケーっとしている頭で住所と名前を書き

とりあえず明日外に出るときにすぐ出せるように準備して

今日の業務は終了しました☑️

 

 

 

さすがにちょっと疲れが出始めたけど

明日はマダム子くんの用事に付き合う約束しているので早く寝ます!

 

 

 

読んでいただきありがとうございます

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村