こんばんは。マダムあずきです。
昨日に引き続き
「おしりと排泄」の話になりますので
読みたくない方はここまでということでお願いします。(; ・`д・´)
では。
↓
昨日は処置のインパクトが強くて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでしたが
便秘の相談もちゃんとしてきました。
便秘のお薬もいただきました。
まず、かなり頑固な便秘だということと
いつも飲んでいる薬が腸の動きが悪くなるものなので
まず便通のリズムをつけましょうとのこと。
夜と昼に
こちらの下剤のような薬を水に溶かして飲みます。
一回に2包です。(一日4包)
そして朝の朝食後に座薬を入れて直腸~肛門を刺激して排便を促すとのこと。
今日は朝の座薬から下剤、排便まで順調でした。
ちゃんと記録取っています(; ・`д・´)←こういう時は真面目w
そして驚くべきことに
昨日の夜にガーゼを外してから
今日数回トイレに行っても
全く出血がない!\(^o^)/
なんだか肛門付近のむくみ?腫れ?が取れたような感じです。
おしりの健康大事!!\(^o^)/
また調子が悪くなった時に見返そうと思い記録しておきます・・・
おしりの安静のために
— あずき (@azuazuazukina) 2021年12月16日
コタツインしてお腹を温めています。 pic.twitter.com/AUiqWBy2ZM
~コタツインからの視界~
あーちゃんが寝ています。
(飼い主は床、あーちゃんは猫ベッド)
この手好きです(*´艸`*)
ズボッ (猫変態的行動)
\読んでいただきありがとうございます/