こんばんは。マダムあずきです。
まだ
コロナが遠い国で起こっているものだと思っていたころ
何となく感じた不安感。
不気味な感じ。
それがじわじわと周りに迫ってきて
身動きが取れなくなってきているような気にさせられます。
マスクが買えなくなったころ
時間が経てば増産し、いつものように安価で店頭に並ぶと思っていました。
ワタクシが育ってきた
モノが豊かにあるのが当たり前の時代。
しかし
こんなに必要としているものが
「ない」ということ。
物に対する思いも変化してきました。
高くてももったいなくても
今のこの緊急時に
必要のないものはいらない。
ミニマリストを目指してきて
今もその気持ちに変わりはありませんが
必要なモノを少し多めにストックしておくことは必要だと思うようになりました。
だけど
要らないものにスペースを取られるなら
処分して必要な食品や消耗品を置いておきたい。
落ち着かない気持ちで過ごしてきましたが
毎日、自分にできることをコツコツやりつつ
自己防衛に努めています。
気分がいいときにはお片付けをして
できないときは家にこもるだけですが
暗い気持ちが通り過ぎるのを待ちます。
自粛しているので
誰かと会っておしゃべりするとか
どこかへお出かけするとかはできませんが
SNSやYouTubeで
皆さんもがんばっているのだなぁと思うと
不思議と孤独感はあまり感じず。
こうやってブログや動画、コメントなどでつながっているような気がして
とても元気づけられています。
会ったこともない遠くに住んでいるおばさんですが
コメントとか勝手にしてしまっています。
ネットのマナーなど気を付けているつもりでおりますが
もし失礼がありましたらお許しください🙏
大変な日々はまだまだ続くと思われますが
一人じゃないと思って乗り切ります(; ・`д・´)おばさんがんばる!
きー「猫さんたちは飼い主を癒やすのがお仕事ニャ」
皆さまどうぞご自愛ください。
\読んでくださりありがとうございます /
アマビエさん!疫病退散!