こんにちは。マダムあずきです。
はい!ひょっこりはん!
ひょっこりはん風味なぷくたん(*‘ω‘ *)
最近、メンタル絶不調だったのですが
昨日ぐっすり眠れて
今朝スッキリと起きられました(´-`)
この「ぐっすり寝た」感じ
ワタクシが元気になりかけるときに感じます。
食べる・話す・動く
当たり前の活動にも影響しますし
いろいろと細かいところまで気づいて拭いたり片づけたり。
わかりみ深いです https://t.co/YMO3eP2AiY
— あずき (@azuazuazukina) 2020年2月20日
無意識ですが
ワタクシもツイートに出ているような気がします。
なので、こちらのツイートに共感しかありません。
本当に落ちているときって
怒りや涙まで出てこないんですよね。もう「無」なんですよ。
https://twitter.com/sakura_tnh/status/1230631853830230016
こちらのツイートも共感です。
落ちているときって
頭ではわかっているような当たり前のことさえできなくなるから。
ワタクシの場合で恐縮ですが
「できないから困っている!」と言い返せる力があるうちは
まだちょっとだけエネルギーがあって
本当にどん底のときは、
言い返したり、自分の状態を説明するエネルギーすらなくなってしまう。
挙句の果てに
世の中の不幸は全部自分のせいだくらいの悲壮感が漂いだすので・・・(´Д⊂ヽ
自分で気を付けていることは
落ちるとき、上がるとき、
波がある自分の性質を理解して
低いときは通り過ぎるのを待ち
上がってきたときは今までできていなかったことをこなす。
ここで、
以前は「上がっているときの調子が本来の自分で、これだけ動けるのが標準」と思い込んでいたのですが、
そう思っていると、落ちているときの自分が許せなくなるほど嫌いになってしまうので
自分に対しての見方を改めました。
落ちているときの何もできない自分も「あり」で
それも含めて調子の良いときもあるんだ、と。
でも調子に乗りすぎると疲れて落ちていくのでほどほどに。
調子が良い時に予定を詰め込みすぎることも要注意。
予定が近づいてきたときに、落ちてきたら焦りますので。
落ちているときは、
食べる寝るトイレに行くお風呂に入る
これらでさえおっくうになりますからね・・・(´Д⊂ヽ
こういうときは生きているだけで充分だ。と思うようにしています。
読んでくださりありがとうございます。
コメントやスターとても嬉しいです(*‘ω‘ *)
Twitterでフォローさせていただいている方や読ませていただいているブログの方たちに少しずつ元気を分けてもらっています!感謝✨
落ちているときも猫さんは100%見方でいてくれます(*‘ω‘ *)
猫さんとモフモフだらだらしているときの自分も好きになろう(ΦωΦ)