こんにちは。マダムあずきです。
ワタクシの家は汚家だというだけではなく
猫さん仕様になっております。
猫さんファースト。猫さんの家に人間が住んでいるようなものです。
多数決は正義=人間3対猫さん5→猫さんが正義。
遠近法のせいなのか(?)
ぷくたんが巨大化して映ってしまったような画像。
(合成じゃないです。そんな技術はないので)
なんか割合おかしいですよね。
トリックアート的な感じでインスタ映えしますか?
巨猫ぷくたん
朝からきーたんに愛されております。(inコタツ)
一人だとうまく画像が撮れず、
たまにあず夫が撮ってくれるものの
こんな状態のときばっかり。
しかも、猫さんにピントを合わせているから
ワタクシの顔の状況は全く気にせず。
目をつぶっていたり(これはまだいい)半目だったり、話している途中で口も半開きだったり・・・
それに、これではいつもゴロゴロしているようではないですか・・・!?(゚д゚)!
この状況になったから起き上がれないんですよ。(言い訳)
マダム子が寮へ入り、
平日の朝は2人です。
あず夫は朝食はセルフで食べるので、ワタクシに用はないので起こされません。
しかし、気づいたらいなかったというのもどうかと思うので
(たまにありますが←あるのかい)
目覚ましセットして、朝食は一緒に取るようにしております。
朝のニュース見て、コーヒー飲んで
ボケーっとしていると
こういう状態になることが多いです。
子が自宅から通っていたころはこんな日が来るとは思いませんでした。
お子さんが独立した家庭の朝って、みなさんこんな感じでしょうか。
いやみなさんはもっときちんとしているはず(; ・`д・´)
ステキ主婦のみなさんは、この時点でメイクまで済んでいるのが普通なのでしょうか。
上の画像通り、ワタクシはこの時点でスエット寝ぐせすっぴんです。
横の黄色いのはルルドさん(ルルドマッサージクッション)ワタクシの肩こりを癒やしてくれる大事な存在。←こちらも敬意を。
ぶら下がっているのは洗濯済のあず夫の作業服です。こちらも乾いたらすぐ着るヘビロテ。今の時期は部屋干しで湿度あげてます。
この画像だけでも
マダム家がなんとなくカオスな雰囲気なのがおわかりいただけるかと。
リセットする前に次の洗濯物が出て、干す場所を作るため慌ててしまって
またすぐ干すという流れ。
がらーんとリセットされたお部屋に憧れます✨
しかしワタクシ、コタツ周辺に巣を作ってしまう習性があります。きっと前世はリスとかハムスターとかでしょう。
食器棚が来て1週間。
まだその他の物の定位置が決まらず
台所周辺はごちゃついている部分もあります。
しかし!せっかく若い二人にきっかけをもらったんだから
お片付けがんばろう\(^o^)/
一気にやる体力はなくてもコツコツやる!ダラ奥さんだけど一日にひとつくらいはやる!目標設定は低めにするのがポイントです。
じゃないとワタクシ絶対
挫折します・・・・(/ω\)
こちらの続き。
そして食器棚を入れ替えたため
猫さんが冷蔵庫の上に上がるための足場が無くなってしまいました。
昨日あず夫が角材などを買って帰り
こんな風に梁に固定してくれました。
おひめが渡っております(*‘ω‘ *)一番乗り!
こりゃまた、顔は見切れているしブレてるし(ΦωΦ)つ へたくそ選手権行
読んでくださりありがとうございます。
コメントやスターとても嬉しいです(*´ω`*)
ミニマリストに憧れるシリーズ(いつの間にかシリーズ化)
意外と多くなってきたので番号付けしようかな。
↑マダムちゃん「まだ」健在ですw
片付くまで見守ってもらおうかと思い始めました。
愛情=尻の密着度 byおひめ